Menu
Shop
2013.05.27
アリタポーセリンラボの日常
5月29日よりJAPAN BLUEに新色が登場します。
深みのあるコバルトブルー
コバルトブルーは、創業1804年、200年続く弥左ヱ門窯ならではの
門外不出の技術を活かし、新しく開発した技法を用いて作りだされました。
数え切れない試作を繰り返し進化した独自の調合の下絵具を、
熟練の職人が一つ一つ刷毛で塗る事で実現した、
手仕事ならではの落ち着いた、深みのあるブルーです。
水をイメージした新感覚の青の有田焼
「JAPAN BLUE」は細かい貫入の入る交趾という伝統技法を使った透明感のあるクリアブルーと、当社独自の刷毛巻の技法を使った上品なパールブルーと深みのあるコバルトブルー。
どの青も有田焼では珍しい新感覚の青です。
水をイメージした青の器は、夏の暑さに清涼感を感じさせ、ご自宅用、大切な方への贈物としても好適です。
販売は5月29日(水)~伊勢丹新宿店本館5F和食器にて開始いたします。
イベント
アリタポーセリンラボの日常
メディア掲載実績
企業情報
イベント
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
企業情報
POLA MUSEUM ANNEX で2020年12月18日(金)~27日(日...
イベント
先日、ANAの機内で当社の醤油差しを発見したお話を...
メディア掲載実績
拝啓、益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。平素...
企業情報
【銀座三越×アリタポーセリンラボ】 2020年10月7~...
企業情報
平素よりARITA PORCELAIN LABをご利用いただき誠に...
企業情報
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。