Menu
Shop
2020.11.16
アリタポーセリンラボの日常
ブログをご覧くださりありがとうございます。
アリタポーセリンラボの斉藤です。
仕事や家事で毎日忙しい時間を過ごしている人も多いですよね。
大切な家族や、恋人、お友達と過ごす時間はかけがえのないものだと思います。
でも、たくさん素敵な料理を作ることにも限界を感じる。。
そんな時に役に立つのはお惣菜やデリバリー、冷凍食品では無いでしょうか。
今回は、お惣菜などを素敵に盛りつけられるようなうつわをご紹介したいと思います!
今はスーパーのお惣菜や冷凍食品も格段においしくなりましたよね。
今年に入りデリバリーも急速に広がり、忙しい毎日を過ごす人たちには欠かせない存在になりつつあると思います。
しかし、簡易的なプラスチックや紙の容器に入った食べ物というのはどうも味気ないもの。。
サッと器にうつすだけで、総菜がより美味しく見えるようなうつわをご紹介します。
プラチナとスノーをコンビにした正方皿は、直線が非常に美しいのが特徴。
緩やかなカーブが掛かっているので、何人かでシェアをする料理をたっぷりもりつけるのに
最適です。
プラチナは、華やかであり品も携えているのでから揚げのような茶色い総菜も、高見えするのでは無いでしょうか。
サイズ展開も豊富なので、用途や人数に合わせて選んでくださいね。
白い食器が多い時に差し色として明るい色を加えると全体の印象がポップになり、暗い色を加えるとぎゅっと引き締まって見えます。
テーブルのコーディネートってどこか洋服のコーディネートと似ています。
丸みがあり、たっぷり深さもあるこのうつわは、わざと口の部分をゆがませているのも面白いですよね。
ぽてっとした厚みがあるので、どこか素朴な雰囲気も感じます。
野菜にドレッシングをかけて、そのまま全体をぐるりとかき混ぜても大丈夫なサイズです。
(洗い物増やしたくないときってありませんか?)
お皿に高低差を出して並べると、テーブル全体に動きが出るのでより素敵に並べることができますよ!
「多用鉢」とはよく言ったもんだと使うたびに感じるこのうつわ。本当に便利なんです。
一人用のサラダを盛りつけても、スープを入れても安心の深さ。こんな風に餡が掛かったような料理を盛りつけても良いですよね。
口が開いた形なので、上から見た時に中の色がとてもきれいに映えるのも魅力です。
一緒に使ううつわの色に合わせてコーディネートするのも良し。とりあえず使いやすい色!と、思うなら断然プラチナがおススメです。
ちょっとつまむだけ。食べすぎ要注意な箸休めになるおかずにはこんな蓋付のうつわはどうでしょう。
蓋付のうつわなら蓋をしてさっと冷蔵庫にしまう事も出来ます!蓋が食べすぎのストッパーになってくれるのでは無いでしょうか。
蓋を取るときのワクワクは良いもんですよね。
天つゆを入れて、蓋の上に薬味や塩を載せてもお出ししても良さそうです。
手作りで愉しむ食卓ももちろん素敵ですが、うつわの力を借りて買ってきたお惣菜をより美味しく食べるのも良いですよね。
食べなれた食材や料理も、大切な人たちと楽しんで食べられれば特別な一品になると思います!
見栄えが変われば気分も変わる。ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね。
それではまたお会いしましょう。
*****************************************************************************
アリタポーセリンラボは、創業1804年の歴史を誇る有田焼の老舗窯元、七代目弥左ヱ門が
現代の感性と200年の伝統を独自に組み合わせて生み出した、他とは一線を画する有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。
イベント
アリタポーセリンラボの日常
イベント
アリタポーセリンラボの日常
イベント
イベント
アリタポーセリンラボの日常
イベント
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
日々の暮らしに華やぎと上質感をもたらす、便利な...
製品情報
今日は韓国の両行業者の方々が工場見学にいらっし...
アリタポーセリンラボの日常
有田焼×熊野筆 シェービングブラシ マクアケで応...
メディア掲載実績
フランスの高級香水ブランドの老舗「ゲラン」の約1...
製品情報
26日、27日とプレ陶器市「SECRET SALE」を行いま...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。