Menu
Shop
2014.05.06
アリタポーセリンラボの日常
4月29日からはじまった有田陶器市も5月5日に無事終了いたしました!
ARITA PORCELAIN LABは26日からプレセールを行っていたので、長い陶器市でした。
その分沢山のお客さまにお会いできたことはとても嬉しいことです。
有田はもう日常に戻りつつあります。
陶器市のにぎわいの有田も静かな有田も両方とも有田です。
有田までお越しのお客様、本当にありがとうございました。
陶器市の会場の松本家、LABショップ、アウトレット会場、そして、陶器市の会場から離れた本社工場までお越し下さり本当に嬉しく思っております。
また来年、お会いできることを楽しみにしております。
その前に、秋の陶磁器祭りもありますね!
有田でお会いできることを楽しみにしております。
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
イベント
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
ARITA PORCELAIN LABにはFacebookページもありま...
アリタポーセリンラボの日常
今日、突然!韓国のTV局iNDiEPDの方と韓国で有名な...
アリタポーセリンラボの日常
気がつけば、もう4月も下旬になりますね。 そろそ...
アリタポーセリンラボの日常
秋の有田陶磁器まつりに合わせて秋のWeb有田陶器市...
イベント
今週の日曜日から、いよいよ有田陶器市がはじまり...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。