Menu
Shop
2013.05.16
アリタポーセリンラボの日常
今頃かって言うブログの更新ですいません・・・・(汗)
第110回有田陶器市も無事終わる事ができました。
普段、本社工場にいてお客様と直接お会いすることが少ないので、直接お客様にお会いできる機会はとても嬉しいものですね。
特に私は有田っ子なので、陶器市前の準備からワクワクします。休みがなくても、一日中立ちっぱなしでも楽しくて仕方ないんです!
4月29日から5月5日までの有田の夢の世界。
また来年、みなさんとお会いできることを楽しみにしております。
陶器市でお買いものされた商品をこちらから配送を希望されたお客様へ。
随時、商品を発送していおります。今しばらくお待ちくださいませ。
陶器市が終わり片付けもひと段落した後、本社工場でみんなでバーベキューをしました。
成形、下絵、窯、加工、営業、総務、みんなで楽しいひと時を過ごせました。
40人も職人さんがいると、普段はなかなかお話しもできない方もいらっしゃいますが、この時は沢山の方ともお話しできました。
そして最後には、いつものお客様もご来場くださいました・・・。ちょっと怖かったです。
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
イベント
メディア掲載実績
企業情報
企業情報
アリタポーセリンラボの日常
イベント
アリタポーセリンラボの日常
企業情報
先日、町内でお世話になっている素敵なマダムとお...
アリタポーセリンラボの日常
中本千尋さんのフィンガーフードスタイルのおせち...
イベント
「やきもの」を焼成する際に生まれる “くぼみ” “黒...
イベント
2019年11月26日発売の「Vogue Wedding Vol.15 2019...
メディア掲載実績
7月1日~18日まで、佐賀県立九州陶磁文化館にて、...
イベント
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。