Menu
Shop
2019.11.25
イベント
パリの二つ星レストラン「シュール・ムジュール」(マンダリンオリエンタル・パリ1階)では、当社の陶器を長年ご愛用頂いております。この度、総料理長ティエリー・マルクス氏が来日し、佐賀の食材・古伊万里酒造さんの日本酒・川原茶業さんの嬉野茶を使ったお料理と有田焼のコラボレーションによるスペシャルディナーを開催致しました。
マルクス氏は「シュール・ムジュール」の他、エッフェル塔内の有名なレストランをフレデリック・アントン氏と共に監修、パリ北駅構内で「エトワール・デュ・ノール」も運営するなどフランス料理界の巨匠でございます。幼い頃から習得した柔道が現在五段の腕前という、日本をこよなく愛する人物でもございます。
当日は東京 銀座四丁目交差点にございますフレンチ・レストラン「ティエリー・マルクス」の小泉敦子総料理長が調理場を担当されました。小泉シェフはパリの「シュール・ムジュール」でマルクス氏の右腕として長年副料理長を務めました。
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
企業情報
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
製品情報
アリタポーセリンラボの日常
企業情報
イベント
アリタポーセリンラボの日常
毎日寒いですね。 九州は暖かいだろうと思ってらっ...
アリタポーセリンラボの日常
今日は韓国からのお客様がお見えになりました。 韓...
アリタポーセリンラボの日常
日経新聞グループ・日経MJ新聞のプラチナ製品特集...
メディア掲載実績
有田のお盆は7月です。 明治期に日本が太陽暦(新...
アリタポーセリンラボの日常
今年も、Maison&Objet Paris出展してます!1月...
イベント
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。