Menu
Boutique
2017.12.02
今年の夏から、子どもたちが「クリスマス」というテーマを元に、様々なプロの手を借りながら、有田焼の新商品を企画デザインしてきた「アリタ・フューチャー・センター・ラボ」。
この事業に賛同し、所長という大役を引き受けていただいた「パラダイス山元さん」を今一度有田にお呼びして、今度は大人に向けた「番外編」を行いました。
様々な肩書きをお持ちのパラダイス山元さんが考える未来の有田焼の姿、デザインに対する提言などなど、みんなで楽しくいろんなことについてお話をさせていただきました。
地元でデザイン科のある有田工業高等学校の生徒さんも来てくださいました。
その後・・・。
子どもたちが企画したお皿にアリタポーセリンラボ旗艦店カフェのパテシエの作ったケーキをみんなで盛り付けました。
プロの指導元、みんなおいしそうに盛れたかな?
Contactez nous sur les Evenment · postulez ici
開催日時 12月15日(土)、16日(日) 13時30分~
11月3日、4日と工場マルシェを行ってい...
今年も京王プラザホテルにて有田・伊万...
今年も有田駅前にある「有田一番館」で...
今年も無事、有田陶器市が終了いたしま...
開催日時 10⽉12⽇(月) 〜11⽉8⽇(日)
JETRO主催「TAKUMI NEXT」事業の一環で...
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
Informations sur l'entreprise
2024.12.09
Evenment
2024.09.09
Evenment
2024.04.16
Nos produits
2024.04.08
Enregistrement de publication de média
2023.12.10
Ne hésitez pas à
Contactez nous ・ Veuillez nous contacter.
Fondé en 1804 "Arita Porcelaine Lab" est l’appellation moderne de la maison Yazaemon, créée il y a plus de 200 ans.
Il est un des plus anciens et des plus grands fours d’ Arita.
L’aspect luxueux et le style moderne des pièces de porcelaine d'Arita résultent d’un travail artisanal fait à la main,
pièce par pièce, en s’appuyant sur des techniques uniques héritées de la tradition du four Yazaemon,
qui ont évolué au prix d'innombrables essais.