Menu
Shop
2012.12.31
アリタポーセリンラボの日常
昨年はJAPANシリーズの発表、伊勢丹新宿本店での販売開始、NYインターナショナルギフトフェアへの出品、台湾での販売、などなど当窯の今までの活動から一歩進めた1年でした。
これもみなさまのご支援のおかげと存じます。
今年は1月に新色コニックの販売を伊勢丹新宿本店を皮きりに、2月は東京ドームのテーブルウエアフェスティバル、そして3月からWebでの発売と新年早々新しい製品をみなさまにご紹介いたします。
今回も4人の料理家の先生、そしてびっくりするような方々(お楽しみにして下さい!!)のご協力により実現できました。
沢山の方々に支えて頂いてのARITA PORCELAIN LABです。
これからもご支援よろしくお願いいたします。
製品情報
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
10月23日(土)から11月7日(日)、幻ともいわれる...
アリタポーセリンラボの日常
拝啓、益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。平素...
アリタポーセリンラボの日常
有田は焼物のまちとして有名ですが、自然の美しい...
アリタポーセリンラボの日常
やっと乾燥までやってきました。 私もまさか、電球...
アリタポーセリンラボの日常
11月29日よる11時からの情熱大陸は 美しすぎる画家...
メディア掲載実績
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。