Menu
Boutique
2015.11.07
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
久々の投稿となります。
ようやくブログが再開できました。お待たせしました。
さて今日は工場マルシェのご報告。
11月7日8日は工場マルシェを開催。
今日は第一日目。
たくさんの方々が来てくださいました。
nojiさんは素敵なアクセサリーを持ってきてくださいました。私もつい買ってしまいました・・・(笑)
その他にも・・・
こちらは↓上絵付け職人さんのお姉さんが出展して下さっています。
お客様も楽しそうでした。
お買い上げ頂いた無農薬ニンジンをのそばで・・・。人参も美味しいですが、もっと美味しい「うちわ海老ちゃんぽん」と「焼そば」もありますよ!
午後からは雨も降ってきましたが、子供たちが元気に踊ってくれました。
↑どちらかが下絵付けの職人さんです!普段と違っていてビックリ!
もちろん、お買い得な商品もご準備しています。明日もお越しをお待ちしております!
Evenment
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Nos produits
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Nos produits
Evenment
Informations sur l'entreprise
Enregistrement de publication de média
Enregistrement de publication de média
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
2015年、ARITA PORCELAIN LABはいろんなことに挑戦...
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
京王プラザホテルでの展示販売会の会期も残すとこ...
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
婦人画報 2月号で紹介されました &...
Enregistrement de publication de média
弊社が運営するウェブサイトから、弊社の社名、所...
Informations sur l'entreprise
大切な人に気持ちが伝わる、ミニお重入りのチョコ...
Nos produits
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
Informations sur l'entreprise
2024.12.09
Evenment
2024.09.09
Evenment
2024.04.16
Nos produits
2024.04.08
Enregistrement de publication de média
2023.12.10
Ne hésitez pas à
Contactez nous ・ Veuillez nous contacter.
Fondé en 1804 "Arita Porcelaine Lab" est l’appellation moderne de la maison Yazaemon, créée il y a plus de 200 ans.
Il est un des plus anciens et des plus grands fours d’ Arita.
L’aspect luxueux et le style moderne des pièces de porcelaine d'Arita résultent d’un travail artisanal fait à la main,
pièce par pièce, en s’appuyant sur des techniques uniques héritées de la tradition du four Yazaemon,
qui ont évolué au prix d'innombrables essais.