Menu
Shop
2017.10.13
アリタポーセリンラボはこのたび、「山野舞由未のテーブルコーディネートセミナー」を開催します。
第2回目の今回はテーブルコーディネートセミナーとアリタポーセリンラボCAFでのありたぶたのコニックランチです。
木々も色づく収穫の季節。野山に出かけて紅葉を愛でたり、人を家に招いたりしたくなる季節です。ジャパンシリーズのJapan Autumnを用いた和モダンなスタイルと新作ジャパンシリーズを使った洋のスタイルと二つの秋のおもてなしシーンをご提案致します。
レクチャーはテーブルコーディネイトの基礎となる磁器や陶器の違い、陶磁器の歴史、色彩論など、季節毎に、受講していただく事でテーブルコーディネイトの基礎の知識が積み重なっていく内容となっております。
開催要項
日時:2017年10月14日(日) 12:00~
会場:アリタポーセリンラボ旗艦店(佐賀県西松浦郡有田町上幸平1-11-3)
参加費:8,640円(税込、ランチ込) 定員:20名
申し込み先:アリタポーセリンラボ旗艦店 担当:松本 Tel:0955-29-8079
講師: 山野舞由未
テーブル&スタイリング主宰
食空間プロデューサー
テーブルスタイリスト
テーブルスタイリングをパリスタイル主宰の食空間デコレーター多賀谷洋子氏に師事。
2013年パリスタイル プロフェッショナルコース修了。
ロンドン在住の紅茶研究科スチュワード麻子氏主宰のINFUSE東京一期生。
自宅にてテーブルコーディネートと紅茶の教室を主宰する傍ら、百貨店にてテーブルウエアブランドのプロモーションスタイリングやトークショーを行う。
スタイリングを手掛けたブランドはフランス最高級リネンボーヴィレ、ロイヤルクラウンダービー、リーデルグラス、ジアン、ニュンヘンブルグ、
イギリスヴィンテージシルバーなど。早稲田大学第一文学部卒業。
Contact us about Event · apply here
開催日時 2020年4月29日(水・祝) 9:00 ~
終了日時 5月5日(火・祝) 17:00
The 2nd table coordination contour ...
global green 伊勢丹グローバル・グリー...
秋は何となくお友達とのホームパーティ...
ARITA PORCELAIN LAB×古伊万里酒造(日...
一度、ロクロを回してみたい方、陶器に...
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
Company Information
2024.12.09
Event
2024.09.09
Event
2024.04.16
Product Information
2024.04.08
Media
2023.12.10
Feel free to
Contact us ・ Please contact us.
Founded in 1804, “Arita Porcelain Lab” is the modern brand name of the Yazaemon Kiln, which was established over 200 years ago.
It is one of Arita’s oldest and largest-scale operating kilns.
Our luxury and modern style of Arita porcelain pieces are created
one by one by handwork of skilled artisants,
taking advantage of the unique and techniques inherited in tradition of Yazaemon kiln, which evolved through countless trials.