Menu
Shop
2015.09.30
2016年は有田焼創業400年の記念の年です。
もう何回もご紹介していることですが、その事業の中で「ありフェス」というものがあります。
簡単に言うと「おんぱく」の有田版。
そもそもおんぱくってなんでしょう?ということですが、
おんぱくとは大分県別府市で行われていた「別府温泉泊覧会」で、地域を耕すために行われています。
現在、全国に広がっていて国内で19か所、海外ではタイ東北部のスリン県とグアテマラのケツァルテナンゴという町の2カ所で、JICAの支援を受けて行われています。
それが有田でも開催されるようになりました。
期間は11月の一か月。
アリタポーセリンラボでもイベントを行います。
工場マルシェ
APL Usine Marche Project
弊窯の工場を市場に!
LABや弥左ヱ門、業務用の食器をお手頃な価格にて販売いたします。
それだけではなく、有田町近辺の方の農産物や移動販売の美味しい食べ物をご用意いたします。
日時 11月7日(土)~8日(日)
会場 有田製窯本社工場
料金 無料(商品の購入代金は別途必要です)
問合せ先 ARITA PORCELAIN LAB 0955-43-2224 担当近松
幸せテーブルセミナー
APL オリジンプロジェクト
この秋リニューアルする「ARITA PORCELAIN LAB」の店舗。
そこにはキッチンスタジアムを併設します。
キッチンスタジアムの完成披露を兼ねて、「幸せテーブルセミナー」を開催します。
講師は北鎌倉の料理研究家「若林三弥子先生」。若林先生のセミナーは予約が取れないとの評判。
若林先生の「幸せ」おもてなしを一緒に学んでみませんか?
日時 11月21日【土】
会場 ARITA PORCELAIN LAB SHOP
料金 10,800円
定員 第1部8名 第2部8名
予約先 ARITA PORCELAIN LAB 0955-43-2224 担当近松
ご予約は10月1日から。
みなさんのご予約、お越しをお待ちしております。
Contact us about Event · apply here
Alitala Porcelin Lab recently announced that "Mountain ...
In autumn somehow home party with your friends ...
4月22日、23日と有田のショップでは日々...
開催日時 2018年7月7日(土)17:00~21:00
バルウォークARITA in大樽に、有田旗艦...
2019 /3/27〜4/2 岩田屋本店新館6階 ス...
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
企業情報
2024.12.09
Event
2024.09.09
Event
2024.04.16
Product Information
2024.04.08
Media
2023.12.10
Feel free to
Contact us ・ Please contact us.
Founded in 1804, “Arita Porcelain Lab” is the modern brand name of the Yazaemon Kiln, which was established over 200 years ago.
It is one of Arita’s oldest and largest-scale operating kilns.
Our luxury and modern style of Arita porcelain pieces are created
one by one by handwork of skilled artisants,
taking advantage of the unique and techniques inherited in tradition of Yazaemon kiln, which evolved through countless trials.