Menu
店
2016.02.28
日常的有田瓷器实验室
今年も、1月31日~2月8日の9日間 東京ドーム「テーブルウエアフェスティバル2016 暮らしを彩る器展」に出展いたしました。
テーブルコーディネートは、石田由紀子先生にお頼みし、素敵にコーディネートしていただきました!
今年の新商品は、メゾン・エ・オブジェ(パリ)にも出展した、世界的な工業デザイナーである奥山清行氏がフォルムをデザインし、アリタポーセリンラボの代表絵柄である古伊万里草花紋をあしらったティーポットと、
今回の東京ドームのために作った、プラチナとゴールドのコニックです。
テーブルコーディネートコンテストにも多数使っていただきました
今年も、首相婦人 安倍昭恵さん来ていただきました!ロックカップのヤエをご購入いただきました!ありがとうございます。
日本の伝統文化である有田焼を絶やさぬよう、そして有田焼を通して世界中の人達に日本の心を伝える事で、日本に貢献できるようがんばります!
今年もたくさんのお客様に来店いただきました。本当にありがとうございます。来年も出展いたしますので、また皆様方にお会いできる事楽しみにしてます。
日常的有田瓷器实验室
活动
媒体报道的成就
日常的有田瓷器实验室
产品信息
企业信息
企业信息
企业信息
日常的有田瓷器实验室
日常的有田瓷器实验室
テーブルウエアー・フェスティバル2023 期間:1月2...
活动
秋の有田陶磁器まつりに合わせて秋のWeb有田陶器市...
活动
アメリカのビジネスや技術ニュースの専門ウェブサ...
媒体报道的成就
食空間プロデューサーである山野舞由未さんがコー...
活动
昨日、佐賀県放課後学童保育支援センターより「ハ...
日常的有田瓷器实验室
随意地
请联系我们查询。
成立于1804年的豪华,利用200年的传统技术现代“有"有田焼" ”
ARITA PORCELAIN LAB拥有超过200年的历史建立"有田焼"历史悠久的陶器第七代"YAZAEMON"创建
这是现代生活方式的豪华现代"有田焼" 。
利用熟练技术人员利用"YAZAEMON" kiln独特技术的独特技术,利用釉料和反复发展的技术,利用无数原型
我们正在逐一创造手工制作的现代有"有田焼" 。