Menu
店
2013.06.24
今年も京王プラザホテルで行われる「有田・伊万里やきもの夏まつり」に参加いたします!
今年のテーマは
「うつわが彩るもてなしの美、涼のくつろぎ」
京王プラザホテル館内でいろんな催しが行われるようです。
気になるのは・・・・
名画でめぐる有田・伊万里焼
テーブルコーディネート
ARITA PORCELAIN LABの器がここでも使っていただいています。
どんな映画化というと・・・「ティファニーで朝食を」
伝統の絵柄をモチーフにしてモダンに表現した「有田製窯」のうつわで、主人公彫り?のイメージをカジュアルにスタイリング。
イメージ写真を見せていただいたときに、まだ、映画の名前も聞いていなかったにもかかわらず、
『当窯は「ティファニーで朝食を」なんですねぇ~』
と言ってしまうくらい、そのままのイメージなんですよ!
とても素敵なので、ぜひご覧いただきたいです!
そのほかにも市川猿之助さん、工藤静香さん、川津祐介さんによる絵付け作品のチャリティーオークションも行われるとか。
チャリティーの収益は全て東日本大震災義捐金として寄付されるそうです。
「有田・・・伊万里 ・やきもの夏まつり
~うつわが彩るもてなしの 彩るもてなしの美、、、、涼のくつろぎ~」
場所:京王プラザホテル
日時:7月1日(月)~31日(水)
後援:有田町、佐賀県
【特別展示】 10:00a.m.~6:00p.m. 3階/アートロビーほか 入場無料
■名画でめぐる有田・伊万里焼テーブルコーディネート展示
■有田・伊万里焼ビアグラス100選 展示・販売
■市川猿之助さん、工藤静香さん、川津祐介さん
絵付け作品のチャリティオークション 展示・販売
■伊万里大川内山から届いた 風鈴まつり展示・販売
■有田焼窯元による新作、秀作 展示・販売
■伊万里鍋島焼 畑石眞嗣作品展 展示・予約販売
○お問合せ/(03)5322-8061【ロビーギャラリー直通】
【特別イベント】有田焼作家 寺内信二氏による祝い皿の絵付け体験と佐賀づくしランチ
日時:7 月 22 日(月)10:30a.m.~
受付/11:00a.m.~
験制作/12:45p.m.~ 会食
場所:44階/宴会場 料金:12,000円
(体験制作参加費、西洋料理、サービス料・税金込)
講師:李荘窯業所 寺内信二 40名様 ※要予約
※お作り頂いた祝い絵皿本焼成し、後日3階/ロビーギャラリーにてお引渡しいたします。
○お問合せ・ご予約/(03)3344?0251【宴会予約直通】
【レストラン】有田・・・伊万里焼 ・で楽しむ特別メニュー」
2階/和食<かがり>×有田製窯
2階/懐石料理<蒼樹庵>×李荘窯業所
2階/フレンチ&イタリアン<デュオ フルシェット> ×辻与製陶所
7階/天麩羅<しゅん>×畑萬陶苑
2階/コーヒーハウス<樹林>×伝平窯
3階/アートラウンジ<デュエット>×匠の蔵シリーズ
○お問合せ・ご予約/(03)3344?0111(代表)【レストラン予約】
应用联系我们介绍一下事件,请点击这里
开放日期和时间12月15日(周六),16日(周日)13:30 -
開催日時 2018/11/23(fri) 10:00~16:00
終了日時 2018/11/24(sat) 10:00~16:00
日期和时间,2020年12月18日(星期五)-27日(星期日)营业时间:11:00-19:00
開催日時 2018年7月7日(土)17:00~21:00
開催日時 2018年7月7日(土)17:00~21:00
バルウォークARITA in大樽に、有田旗艦...
展览和销售的京王广场酒店的会议...
アリタポーセリンラボは5店舗(有田旗艦...
4月29日からはじまった有田陶器市も5月5...
有田焼創業 400 年に合わせて、有田町内...
随意地
请联系我们查询。
成立于1804年的豪华,利用200年的传统技术现代“有"有田焼" ”
ARITA PORCELAIN LAB拥有超过200年的历史建立"有田焼"历史悠久的陶器第七代"YAZAEMON"创建
这是现代生活方式的豪华现代"有田焼" 。
利用熟练技术人员利用"YAZAEMON" kiln独特技术的独特技术,利用釉料和反复发展的技术,利用无数原型
我们正在逐一创造手工制作的现代有"有田焼" 。