Menu
Boutique
2016.04.24
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
有田陶器市いよいよ始まります!
今年は有田焼創業400年の年!
ゲランミツコ有田焼スペシャルボトルの展示や、
山本侑貴子先生のテーブルコーディネート、
北野たけしさんとのコラボ商品、
現代アーティストの小松美羽さんとのコラボ商品が本部にて楽しめます!
今年は、波佐見有田ICの「波佐見陶器まつり第2会場」にも出展!
全部で6店舗の出展になります。
◆今年は特別企画として、有田焼創業400年記念商品販売!各店舗別に6種類の商品があります!
・弥左エ門宅 湯呑 5,000円税込 限定40本
・ショップ 徳利 5,000円税込 限定40本
・アウトレット コップ 1,000円税込 限定400個
・工場 沈香壷 5,000円税込 限定40本
・有田駅店 花瓶 5,000円税込 限定40本
・波佐見・有田IC店 コップ 1,000円税込 限定400個
◆去年から行っている福袋!今年は全ての店舗でご用意しております!
各店舗事に福袋用意!
3,000円、5,000円、10,000円、50,000円、100,000円
◆スタンプラリー
6店舗制覇した方にもれなく、なんとフリーカッププラチナプレゼント
*引き換え所は本部と工場のみになります。
・弥左エ門宅 有田町上幸平1-11-1
・ショップ 有田町上幸平1-11-3
・アウトレット 有田町上幸平1-11-3
・工場 有田町黒牟田丙3037-8
・有田駅店 有田町本町
・波佐見・有田IC店 波佐見有田インターチェンジ入口
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Nos produits
Evenment
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Informations sur l'entreprise
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Informations sur l'entreprise
会期:2019年2月3日(日)~6日(水) ※9am–6pm daily...
Evenment
フランスの高級香水の老舗「ゲラン」の約100年...
Evenment
NIle’s NILE マガジンで紹介されました
Enregistrement de publication de média
今日から小松美羽さんがおいでになっています。 前...
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
p{ padding-left:1.41em; text-indent:-1.41em; } ...
Informations sur l'entreprise
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
Informations sur l'entreprise
2024.12.09
Evenment
2024.09.09
Evenment
2024.04.16
Nos produits
2024.04.08
Enregistrement de publication de média
2023.12.10
Ne hésitez pas à
Contactez nous ・ Veuillez nous contacter.
Fondé en 1804 "Arita Porcelaine Lab" est l’appellation moderne de la maison Yazaemon, créée il y a plus de 200 ans.
Il est un des plus anciens et des plus grands fours d’ Arita.
L’aspect luxueux et le style moderne des pièces de porcelaine d'Arita résultent d’un travail artisanal fait à la main,
pièce par pièce, en s’appuyant sur des techniques uniques héritées de la tradition du four Yazaemon,
qui ont évolué au prix d'innombrables essais.