日本語FrançaisEnglish简体中文

Menu

Shop

2015.12.17

アリタポーセリンラボの日常

フランス語のFbページができました。

Arita Porcelain Lab Paris JAPANSNOW

Arita Porcelain Lab Paris JAPANSNOW

Arita Porcelain Labのフランス語Facebookページができました。
ヨーロッパ向けの情報はこちらで発信します。
写真もちょっと違っていてカッコいいです。

 

「Arita Porcelain Lab Paris」にいいね!もお願いします。
https://www.facebook.com/aritaporcerainlab.paris/

 

今はクリスマスプレゼントへのご提案がされています。
フランス語だと本当にかっこいいですね。

 

【Idée cadeau de Noël originale】
Une carafe à saké avec ces petite coupes en version revisitées du motif Kissho qui représente le style traditionnel des porcelaine Arita. Arita Porcelain Lab a le plaisir de vous inviter à Maison WA situé au 8 bis rue Villedo 75001 Paris. Venez nombreux!
Tél : 01 40 26 66 70
Ouverture : de lundi à samedi 12h-20h
Métro : Pyramides ou Quatre-Septembre

Arita Porcelain Lab Paris JAPANAUTUMN

Arita Porcelain Lab Paris JAPANAUTUMN

Maison Waはパリの代理店。
FbページHP

オペラ座の近くにあります。
アジア系のレストランが多く集まっているエリアなんですが、そこでも一際大きくて素敵なお店です。
パリにいかれることがあるときは是非お立ち寄りくださいませ!
そしてパリにお友だちが住んでいらっしゃる方は「お店を見てきて!」とお願いして下さい。
何よりもパリ在住の方は是非お立ち寄りください。
素敵なスタッフがお待ちしております。

 

メゾンエオブジェについて

私たちも9月にメゾンエオブジェに出展しました。
そんなこともあり、バタバタと過ごすことが多くてブログの更新も止まってしまっていたり。
言い訳でしかないのですが、いろんなお問合わせに追われているような感じでした。

 

11月13日
パリで多くの罪のない方々の命が狙われました。
そして多くの方がお亡くなりになりました。

テレビやネットで見る映像に見覚えのある場所がありました。
それは10区。
10区には9月のメゾンエオブジェにてLABの器を気に入って下さった方が開かれているお店があるんです。
メゾンエオブジェ終了後にお伺いしたのですが、観光客も少なくとても静かで綺麗な町でした。

Object Celeste

Object Celeste

Object Celeste

素敵なお店に素敵な街。
そのすぐ近くでテロが起こっていたことにゾッとします。
幸い、お店やお店の方に被害はなかったようでホッとしています。

 

私たちは1月のメゾンエオブジェに参加することを決めています。
そのためにしっかりと準備をし、そして多くの方々に弊窯の、有田の、日本の素敵なものをご紹介できるようにしています。
絶対の安全はないかもしれません。警備が厳重でいつものようにはいかないかもしれません。
それでも決めたからにはしっかりと全うしてきます。
ちゃんとブログでの報告も・・・。がんばります。

 

最後になりましたが、2015年11月13日に起こりましたパリ同時多発テロにて亡くなられた方々、
毎日続くシリアでの爆撃で亡くなられた方々へご冥福をお祈りするとともに、
最大の人権侵害である戦争状態が世界から一刻も早く無くなることを祈念しております。

その他ニュース

一覧に戻る

Blog

アリタポーセリンラボの日常

詳しく見る

お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。

お問い合わせはこちら

アリタポーセリンラボについて

創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。