Menu
Boutique
2013.01.23
Evenment
Les nouveaux produits [JAPAN TEA] & [CONIC FLOWER] sont là ! Magasin Isetan Shinjuku
テーブルコーディネイトは「日本料理 一二三庵」の女将 近藤陽子(こんどうようこ)さんにしていただきました。
若草色が、王朝貴族の袿のかさねの色としても使われていた雅な日本の色という事で、雅やかな姫君がコニックをたずさえて野辺の新芽を楽しんでいるイメージでコーディネイトいただいてます。
松飾りのある元旦から7日までの「松の内」に対し、1月15日から31日までを「花の内」と言います。
「花の内」は また「花正月」とも言われ、その昔 豊作を祈る伝統行事のひとつでした。
伊勢丹リビングでは、この幸せを祈る習わしを 今の暮らしに取り入れて演出する、「花正月のおもてなしスタイル」をご紹介しています。
その中で<アリタポーセリンラボ>の新作【JAPAN TEA 】&【CONIC FLOWER】を発表しました。
チョコレートの祭典【サロン・デュ・ショコラ】も同時開催中です。
ぜひお立ち寄り下さい
◇期間 1月23日~ 1月29日(火)
◆場所 伊勢丹新宿店 本館5階=グローバルダイニング
Enregistrement de publication de média
Enregistrement de publication de média
Informations sur l'entreprise
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
Enregistrement de publication de média
Enregistrement de publication de média
Evenment
パリの二つ星レストラン「シュール・ムジュール」...
Evenment
つくっとサガってご存知ですか? 昨年から始まった...
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
感謝の気持ちを込めて、ドラマを感じる秋ギフト &n...
Nos produits
有田焼ミニパフェがおもてなしセレクション 2024年...
Informations sur l'entreprise
10月23日(土)から11月7日(日)、幻ともいわれる...
Routine quotidienne du ARITA PORCELAIN LAB
2022.05.17
2020.12.14
2020.10.12
Informations sur l'entreprise
2024.12.09
Evenment
2024.09.09
Evenment
2024.04.16
Nos produits
2024.04.08
Enregistrement de publication de média
2023.12.10
Ne hésitez pas à
Contactez nous ・ Veuillez nous contacter.
Fondé en 1804 "Arita Porcelaine Lab" est l’appellation moderne de la maison Yazaemon, créée il y a plus de 200 ans.
Il est un des plus anciens et des plus grands fours d’ Arita.
L’aspect luxueux et le style moderne des pièces de porcelaine d'Arita résultent d’un travail artisanal fait à la main,
pièce par pièce, en s’appuyant sur des techniques uniques héritées de la tradition du four Yazaemon,
qui ont évolué au prix d'innombrables essais.