Menu
Shop
2012.07.17
アリタポーセリンラボの日常
有田駅前に「有田一番館」というお店があります。
ここは「有田の愉快な仲間達」というおばちゃんたちのグループが有志で作っているお店です。
このおばちゃんたちの心意気に賛同してお店を格安で貸したり、窯元さんが商品を置いたりしています。
もちろん、有田製窯の焼物も置かせてもらていますよ。(入口入ってすぐに置いてもらっています!)
その有田一番館で現在「夏の有田 風鈴まつり」が行われています。
今年で4回目のこのイベント。
色んな方が参加されています。窯元さんの製品もあれば、作家さんの作品もあり、子どもたちの作品もあります。
その中から好きな風鈴を一つ選んで投票するんですが、投票した人の中から抽選でプレゼントがもらえるそうです!!
有田にお越しの際は是非、JR有田駅前、有田一番館にお寄りいただいて、投票されてはいかがですか?
私のお勧めの風鈴は・・・・28番!
うちの職人さんの作品です。
風鈴を見上げた時に中が見えても寂しくない様に、内側にまで沢山描き込んであります。
カクレクマノミを隠してある…?
細かく描き込んであるので見ごたえもあり、音もよかったですよ。
企業情報
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
イベント
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
メディア掲載実績
今日、突然!韓国のTV局iNDiEPDの方と韓国で有名な...
アリタポーセリンラボの日常
焼物にトレンドってあるの? あると思うんですよね...
アリタポーセリンラボの日常
いろいろとこちらのブログでもご紹介しなければな...
アリタポーセリンラボの日常
そろそろ春の洋服にしたいのに、暖かかったり寒か...
アリタポーセリンラボの日常
皆さん、お正月モードから通常モードに切り替わっ...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。