Menu
Shop
2012.07.03
アリタポーセリンラボの日常
有田製窯には40人近くの職人さんが働いているのですが、
その中のお一人が来週の10日より九州陶磁文化館で展示会を行われます。
☆九州陶磁文化館での紹介☆
陶千坊展とは、陶芸家の皆様が、「子どものように純真・純粋な心で焼き物を制作する仲間として集い、
自由でかっ達な運営により相乗的な技術向上と発展を目指す」を趣旨として開催される陶芸展です。
九州陶磁文化館では、九州の陶芸文化の振興を図ることを目的に当該陶芸展を下記のとおり共催しており、
第21回となる今回は、17名の陶芸家が自慢の新作を披露されます。
多くの方の御来館をお待ちしています。
記
1 会期 平成24年7月10日(火曜日)~7月16日(月曜日)
9時~17時
2 会場 佐賀県立九州陶磁文化館 第一展示室
3 展示内容 陶芸作品全般(オブジェ、器、陶人形等)約250点を展示
4 観覧料 無料
5 主催 陶千坊(とうせんぼう)
6 共催 佐賀県立九州陶磁文化館
7 展示内容に関する問合せ先
陶千坊 代表 佐々木 捷子(ささき しょうこ)
電話:0955-42-5374
第20回陶千坊展の様子
頂いた案内状が素敵でした。
手作りされているのですが、かわいいんですよ。
仕事とは別に自分の作品を作ってらっしゃいます。
仕事のスキルだけではなく、自己表現のスキルも上げていこうという気持ちが素敵ですよね。
沢山の方に観に行って頂いて、職人さんの励みになればいいなと思っています。
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
イベント
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
6月1日 テレビ朝日『ニッポン視察団』にアリタポー...
メディア掲載実績
JR西日本沿線情報誌「西Navi5月号」、“うつわづく...
メディア掲載実績
チラシをお持ちいただいた方限定特典です。 ぜひお...
岩田屋 福岡・天神 新館6Fステージ6にて、有田...
アリタポーセリンラボの日常
なかなか、続けて書けませんが、大物作りその3で...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。