Menu
Shop
2008.03.05
アリタポーセリンラボの日常
なんか春めいてきてますよね?
皆さんは、『春』好きですか? 僕は、あまり好きではありません。
一般的には、出会いの季節であり別れの季節でもあり… まあ、それが好きではない理由ではないんですが
何となく眩しいのが嫌いなんですよね。
なんかネガティブな感じになってますね(笑)
最近、ふと考えるんですが何が真実で何が真実ではないのか?って事です。
このBLOGも真実を書いてるかどうかってのは僕にしかわからない事ですしね。
長い事地球は回って、今現在も回ってますがいままでの長い歴史の中でどれだけの真実が今現在の人に伝わってるのでしょうか?
いや、真実か嘘かって事が、もうどうでも良い事になってしまってるのかも…ですね。
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
イベント
メディア掲載実績
アリタポーセリンラボの日常
アリタポーセリンラボの日常
陶器市の準備が有田ではどこも始まっているようで...
アリタポーセリンラボの日常
以前ご紹介した『くじら』を憶えてますでしょうか...
アリタポーセリンラボの日常
1804年創業の有田焼窯元の大きな工場で、様々なイ...
イベント
有田焼って、意外といろんなものを作っています。 ...
アリタポーセリンラボの日常
平素よりARITA PORCELAIN LABをご利用いただき誠に...
企業情報
お気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。