2010.12.01
アリタポーセリンラボの日常
アリタ・ポーセリン・ラボでおなじみ、大人気シリーズ「CONIC」をプロデュースした料理研究家 宮澤奈々先生が、12月1日発売の家庭画報(発行 世界文化社)の BOOK IN BOOK 「家庭画報デリシャス」に登場してます。
おもてなし料理のレシピもついているので、パーティーシーズンのこの時期にはうれしい限り!
簡単でわかりやすいと大好評の奈々先生のレシピはお料理ビギナーさんにもオススメです。
器使いの参考にもなりますよ!
ちなみにこの家庭画報の中で、奈々先生が使っている素敵な器の一部は、発売されたばかりの「BLACK LINE」。「CONIC」に代わる奈々先生プロデュースの有田焼きの器の新シリーズです。デザインと機能にこだわった宮澤奈々先生渾身のラインナップ!。使いやすさはもちろん、食卓をゴージャスする逸品です。
サイトで購入できるので、気になった方はチェックです。
さらに、今なら「BLACK LINE」の発売を記念して、メール会員登録でもれなく、奈々先生のオリジナルレシピが配信されるキャンペーンも行っています。「BLACK LINE」とデザインがお揃いのキャンペーン限定箸置きも抽選で当たるので、会員登録がまだの方は是非この機会に是非登録してくださいね!
モダンでシンプルな和食器をお探しの方は、是非サイトでチェックしてくださいね。
すっかり秋ですね。 来週からの名古屋イベントの準...
アリタポーセリンラボの日常
MADURO7月号にアリタポーセリンラボ旗艦店のランチ...
メディア掲載実績
チラシをお持ちいただいた方限定特典です。 ぜひお...
一度、ロクロを回してみたい方、陶器に関心がある...
アリタポーセリンラボの日常
年末年始のお知らせです。 HPでもおしらせしており...
アリタポーセリンラボの日常
東京ドームシティ|テーブルウェア・フェスティバ...
アリタポーセリンラボの日常
夏ですね。 昨日、友人宅にて素麺をごちそうになり...
アリタポーセリンラボの日常
ARITA PORCELAIN LABにはFacebookページもありま...
アリタポーセリンラボの日常
桜をイメージしたJAPAN CHERYと、上品な若草色のJA...
アリタポーセリンラボの日常
今日、突然!韓国のTV局iNDiEPDの方と韓国で有名な...
アリタポーセリンラボの日常
遅ればせながら、ニューヨークの紀伊國屋書店で、1...
アリタポーセリンラボの日常
有田のお盆は7月です。 明治期に日本が太陽暦(新...
アリタポーセリンラボの日常
磁器発祥の地、この有田で5泊6日の短期集中型の...
アリタポーセリンラボの日常
有田陶器市は今年で110回目。 戦争で中断もあった...
アリタポーセリンラボの日常
今年も有田駅前にある「有田一番館」で風鈴コンテ...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。