2013.03.08
アリタポーセリンラボの日常
お知らせです。
新色コニックを使ったイベントを伊勢丹さんが企画されました。
*****************************
一日二組限定の人気の日本食料理店 千駄木の「一二三庵」。
ミシュラン二ツ星を獲得している料理長粟飯原崇光氏が、
春の料理の盛付け方を有田ポーセリンラボの新作のコニックという重箱を使用しレクチャーします。
もちろん一二三庵の料理を堪能できる特別イベントです。ぜひいらして下さい。
会期:3/11(月)12時~ 2時間
会場:神楽坂 お稽古さろん 一二三庵
参加費(お一人さま) 10,500円
限定 10名様
詳しくははこちらのページを参照下さい。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/event/1302hyakkajiten/hifumi.jsp
*****************************
ご興味をお持ちの方は当窯までご連絡ください。
電話 0955‐43‐2224(担当:クガ)まで!
東京ドームのこの看板の下にある喫茶うれしのコー...
つくっとサガってご存知ですか? 昨年から始まった...
アリタポーセリンラボの日常
2015年、ARITA PORCELAIN LABはいろんなことに挑戦...
アリタポーセリンラボの日常
コーポレートサイト・通販サイトをリニューアルい...
企業情報
8日9日と伊勢丹新宿店にご来場頂いたみな様、あ...
アリタポーセリンラボの日常
第2回 テーブルコーディネート コンテスト2013 ...
アリタポーセリンラボの日常
日経新聞グループ・日経MJ新聞のプラチナ製品特集...
メディア掲載実績
ARITA PORCELAIN LABは、ホーム、ライフスタイル、...
イベント
前回の更新が5月…という事は、夏を超えて…すっか...
アリタポーセリンラボの日常
北部九州の方で、西日本新聞を購読されていらっし...
アリタポーセリンラボの日常
暑かったり、寒かったりの今日この頃ですが、みな...
アリタポーセリンラボの日常
ARITA PORCELAIN LABブランドに磨きをかけ、日本の...
アリタポーセリンラボの日常
ようやく、福岡でもJAPAN BLUEのご紹介ができます...
アリタポーセリンラボの日常
あけましておめでとうございます。 昨年はJAPANシ...
アリタポーセリンラボの日常
ARITA PORCELAIN LABは、フランス・パリで開催され...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。