2007.10.03
アリタポーセリンラボの日常
先日、町内でお世話になっている素敵なマダムとお...
アリタポーセリンラボの日常
日経新聞グループ・日経MJ新聞のプラチナ製品特集...
メディア掲載実績
名古屋より戻りました。 名古屋ドームでLABのブー...
アリタポーセリンラボの日常
またまたご無沙汰になってしまいました…。 さて1/3...
アリタポーセリンラボの日常
毎年、多くの人で賑わう全国最大級の陶器市「有田...
アリタポーセリンラボの日常
ARITA PORCELAIN LABの器を実際に使って、フレンチ...
アリタポーセリンラボの日常
6月29日から東京出張の社長。 毎日どんな事をして...
アリタポーセリンラボの日常
今日から小松美羽さんがおいでになっています。 前...
アリタポーセリンラボの日常
皆さん、明けましておめでとうございます。 本年も...
アリタポーセリンラボの日常
JR九州の冊子に掲載してもらいました。 この冊子は...
アリタポーセリンラボの日常
三越伊勢丹コレクションの「伊勢型紙」文様を現代...
アリタポーセリンラボの日常
もう、お盆ですね。 自宅へは今日お坊さんがいらっ...
アリタポーセリンラボの日常
このペンダントライトが東京でもご紹介し...
陶器市も前半が終わりました。 陶器市全般の情報は...
アリタポーセリンラボの日常
今頃かって言うブログの更新ですいません・・・・...
アリタポーセリンラボの日常
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
創業1804年 200年の伝統技術を活かしたラグジュアリーモダンな「有田焼」
アリタポーセリンラボは、創業200年以上の歴史を誇る有田焼老舗窯元 七代目弥左ヱ門が生み出した
現代のライフスタイルに合わせたラグジュアリーモダンな有田焼です。
熟練職人が弥左ヱ門窯ならではの門外不出の技術を活かし、数え切れない試作を繰り返し進化した釉薬・技術を使い、
一つ一つ手仕事で、モダンな有田焼を作りだしています。